やすらぎ店長のゆぅです(*- -)(*_ _)ペコリ
赤羽に太田道灌堂がありますが、提灯がきれいでしたのでパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
#赤羽#リラクゼーションサロン#やすらぎ#太田道灌堂#提灯#綺麗
⁽⁽◝( •௰•【やすらぎのゆぅです】•௰• )◜⁾⁾
雨もあまり降りませんでしたが、梅雨明けしましたね。
今年初の蝉の声を今日聞きました。
いよいよ夏も本番です!
皆さん体調屑さない様にして、疲れたらやすらぎに来てくださいね~(人-ω・)
やすらぎ店長のゆぅです(*・ω・)*_ _)ペコリ
お客様を待っている時は、ツムツムか最近やり出した陰陽師なるゲームをして
皆様のお越しをお待ち申し上げてますwww
結構ハマるタイプの人間です(^^;)
特にRPGもの
#やすらぎ#リラクゼーション#ゆぅ#陰陽師#ツムツム#RPG#ゲーム#待機中
リラクゼーションやすらぎ店長のゆぅです(*・ω・)*_ _)ペコリ
よく湿布について聞かれます。温めた方が良いのか?冷やした方が良いのか?と…
それでは、湿布薬の話の始まり始まり〜w
打ち身や捻挫は腫れて熱を持ちますから、(アイシング)氷で冷やすのが早いです。
血流が滞り辛い時なんかは、蒸しタオルで温めた方が気持ち良いです(*´ `*)
市販の湿布薬は温・冷 実は共に同じ薬液なんです(^ω^;)
冷湿布はメンソール 温泉湿布はカプサイシンの配合だけなので、温かく感じる、冷たく感じるだけで結局お好みなんですよね〜工エエェェ( ´д` )ェェエエ工って感じでしょ?
※ 湿布薬を貼る時に、四隅に1センチ程ハサミを入れて貼ると剥がれにくくなりますょん(σ・ω・)σー☆
こんにちは、やすらぎ店長のゆぅです(*・ω・)*_ _)ペコリ 気になってたんで( ˇωˇ ).。oO調べてみた。 当店より半径30メートル内に有る同業者各位(´ㅂ`;) 地域1番店、道のりは厳しい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 燃えるぜ‼️ #赤羽 #東口 #リラクゼーション #やすらぎ #マッサージ #サロン
03-6903-8314
やすらぎ店長のゆぅです(*´∀`)ノ゙ チワ―――――――ッス!!!!
毎朝、園児達のお散歩コースで必ず立ち止まりワーワーキャ〜キャ〜😁すっかり園児達のランドマーク✨いつもいつも先生方( 」´0`)」お手数おかけしてます💧
#赤羽 #リラクゼーションサロン #やすらぎ #大騒ぎ #園児 #イースターエッグ #ランドマーク